一般社団法人ジャパンフードクリエイティブ協会は食のクリエイティブアウトソーシングカンパニーである株式会社Paysanneの研究開発機関として設立されました。レシピ開発や画像撮影、動画撮影といったクリエイティブコンテンツ提供に加え、様々な研究開発であったり、調査、人材育成、コンサルティングなどを行っています。 レシピ開発サービス 業務用・家庭用など用途に合わせたレシピ開発を行います。2012年のサービス開始以来、開発件数は数万件、その品質の高さ・再現性の高さにより、高いリピート率でサービスを展開しています。食品メーカー様卸売様を中心にご活用いただいているサービスです。圧倒的な高品質により、非常に多くの企業様に御利用いただいています。 レシピ開発サービスの特徴1 再現性の高いレシピ 協会のレシピ開発サービスはターゲット、利用ユーザー、用途を踏まえて開発を行いますので、再現性の高いレシピを開発します。 レシピ開発サービスの特徴2 高解像度の画像付き レシピには高解像度の画像が1点つきますので、そのまま営業活動にご利用いただけます。版権はもちろんオーダーされたお客様のものになりますので、どのような形でもご活用可能です。画像はパネルなどにもご利用いただける内容になります。 レシピ開発サービスの特徴3 業務用テストキッチンで検証したレシピ 業務用のレシピは業務用の厨房で検証を行っています。営業許可を取得しているカフェ仕様の業務用テストキッチンで様々なテストを行いながら精度の高いレシピを開発します。 ※レシピ開発サービスは株式会社Paysanneが販売元となります。 画像撮影サービス 誌面、WEBの用途はもちろんのこと、看板、販促物、パッケージまで幅広く対応しています。本社屋に構えるキッチンスタジオには豊富なスタイリングアイテムを有し、ご要望に応じた画像撮影を行なっています。 画像撮影サービスの特徴1 キッチンスタジオを保有 本社屋内にキッチンスタジオを完備しています。撮影時に手配が難航するキッチンスタジオを自社で保有していることから、いつでも高品質な撮影が可能です。 画像撮影サービスの特徴2 豊富なスタイリングアイテムを保有 自社内に豊富なスタイリングアイテムを保有しており、様々な撮影に対応できると同時に、撮影時に「こうしたらもっと良くなる」といった臨機応変な対応も可能です。また、オフィス近隣に数多くの提携している家具・雑貨・食器店があるため、様々なスタイリングアイテムを手配することも可能です。※自社内にないものはレンタルにて対応しています。 画像撮影サービスの特徴3 冷凍・冷蔵庫完備 撮影に際して必要なサンプルの授受もタイミング含めて難しいことが多々あるのですが、自社内に冷凍冷蔵庫を多く保有しているため、サンプル受け取りも容易です。 ※画像撮影サービスは株式会社Paysanneが販売元となります。 動画撮影サービス 昨今ニーズが高まる動画撮影。協会では企画から構成、撮影、編集、納品まで一貫したサービスを行なっています。商品紹介動画、研修動画、店舗紹介動画、短編動画まで食に精通した動画チームが制作します。 動画撮影サービスの特徴1 食に精通した動画の豊富な実績 料理の工程、調理のポイント、食材の魅力が分かる専門家集団だからこそ、最も魅力の伝わる構成を一緒に組み立て、作品を作成することが可能です。 動画撮影サービスの特徴2 豊富な実績を積む専門チームの編成 動画作成には企画、撮影、調理、編集、納品まで様々なプロセスがあります。それぞれのプロセスに専門のチームが入り、一体となって作品を制作します。 ※動画撮影サービスは株式会社Paysanneが販売元となります。 店舗運営 レシピ開発の拠点の1つである業務用のテストキッチンは営業許可も取得した店舗仕様です。コロナ禍よりテストキッチンをテイクアウト仕様に改造し、不定期ながら様々な食を表現・販売しています。営業日などはInstagramにてご確認お願いします。 人材育成事業 10年以上のレシピ開発経験やコンサルティングの実績など、協会が保有するノウハウを教育プログラムとして体系化しました。企業研修を中心に、様々な用途の人材育成プログラムを展開しています。 人材育成事業の特徴1 経験に裏付けされたカリキュラム 産地での生産、商品づくりなど、アドバイザリーとしてではなく、実際に自らの手で商品を作り、販売してきました。外食や中食も自ら実際に経営し、販売してきました。そんな実際の現場感をベースにした経験を体系的にまとめたプログラムとなっています。 人材育成事業の特徴2 外資系コンサルティング会社との協業 経験に裏付けられた内容を体系的に教育プログラムとして開発した唯一無二の内容となっています。代表理事の村田をはじめ、外資系コンサルティング会社での豊富な経験を持ったメンバーとアライアンスを組んで教育プログラムを開発しています。 人材育成事業の特徴3 大学での教育プログラムとしても展開 青山学院大学総合文化政策学部において学生向けのコンテンツとしても展開しています。若手の人材育成に繋がる豊富な知見であったり、学生さんからの発信により最新のトレンドを体系化するなど、日々プログラムは進化しています。 コンサルティングサービス 食品メーカー様、卸売様、小売様、外食様、中食様、包材、設備企業様まで協会の知見を生かした様々なコンサルティングを行なっております。大手外資系コンサルティング企業出身のメンバーが手掛けます。 コンサルティングサービスの特徴1 食品業界全ての領域にて展開 食品メーカー様、卸売様、小売様、外食様、中食様、包材の企業様まで幅広くコンサルティングサービスを展開すると同時に、レシピ開発や画像撮影といった豊富な現場業務を実行しているため、オリジナリティ溢れる効果的なコンサルティングを行うことが可能です。 コンサルティングサービスの特徴2 経験と勘に頼らない、体系的なコンサルティング 食品の世界では経験と勘に基づくコンサルティングが多い中、体系化されたコンサルティングの展開行っています。コンサルティングサービスの監修は外資系コンサルティング会社出身のメンバーが行い、全てのコンサルティング業務において、代表理事の村田が推進・取りまとめを行っています。 コンサルティングサービスの特徴3 国外でも豊富な実績 コンサルティングサービスの展開は国内に留まらず、海外でも展開を行っています。業態開発、事業調査、食材調査、トレンド調査など、世界中で展開を行っております。コロナの影響で海外コンサルティングは停止しておりましたが、2022年より段階的に地域を広げて再開しています。 お気軽にお問合せくださいませ。 内容についてのお問い合わせはお気軽にフォームよりご連絡お願いいたします。 お問合せ